in OKINAWA
Fitness Studio MIKA
アンドウミカ
骨盤底筋群トレーニング(ZOOMでマンツーマンで行います)
全ての女性が鍛えておいて損のない筋肉群!
以下の症状がある方は、ご相談下さい。
・生理が重い、生理痛が酷い。
・子宮筋腫がある。
・尿漏れ、湯船で水が入ってくるなど。
・性行痛がある。
・下腹部のぽっこり、下半身の冷えや浮腫。
<トレーニング開発されたきっかけ>
以前、性行痛で通院している方を対象に、医大の泌尿器科の先生とカウンセラーの先生と3人で、性行痛改善プロジェクトを立ち上げ、3グループにモニターとして参加して頂きました。2ヶ月間に5回のレッスンで、ほぼ全員の膣厚の数値に変化が見られ、お身体の変化を実感された方が多く、トレーニングの効果を実証出来ました。
<実践者の感想>
・尿漏れが完全に治った!(53歳)
以前は大きな尿漏れパットを付けていないと外出が出来なく、パットが響かないような服しか着れませんでした。トレーニングをしてから、目に見えて効果がわかり、楽しいにしていた長期のクルーズ船の旅も尿漏れパットなしで行けました。
・生理が楽になった!(37歳)
子宮筋腫があり、生理の度に激痛で出血も多かったのに、生理痛も軽減し出血もかなり楽になりました。
骨盤底筋群のトレーニングで筋腫が小さくなった事例もあるそうなので、これからもトレーニングを続けてみます。
など
<どんな内容?>
仰向けになったり、柔らかいボール(枕やクッションでもok)に座ったり、立ったりします。
いろんな状態で、骨盤底筋群の意識の向け方や、関連する筋肉の強化をしていきます。
初級から上級と、動くや意識の入れ方などが異なりますが、感覚は個人差がかなりあるので、どこから初めても問題なく、気楽に気長にトライすることが大切です。
じーっと静かに身体の中の筋肉に意識を向けるので、側から見ると瞑想しているかのような感じです。
腹筋など触れる部位の筋肉ではないので、声でのナビゲーションがメインになります。なので、オンラインでのレッスンは気まづさもなくベストです!!
<骨盤底筋群が下がると・・・>
骨盤底筋群とは、骨盤の一番下(おまたのところ)にハンモック状に着いている筋肉です。
このハンモック状の筋肉で、子宮や内臓を支えています。ここが緩んで下がると、子宮も下がり、内臓も下がり、骨盤が開き、下半身の浮腫みや冷え、下腹部のぽっこりの原因になる他、子宮周りの病のリスクが高まります。
内臓を支えてくれる筋肉を鍛え、身体の中から健康的で機能的な状態を作っていきましょう!
【骨盤底筋トレーニング 5週間トライアル】
1:カウンセリングを行います。
症状などをお聞かせ下さい。
意識の向け方などをZOOMにてお伝えします。
2:1〜5のステップを、週1の頻度で行います。
3:質問にお答えします。
LINEでご質問をお送り下さい。(週に2回まで)
60分レッスン ×5回 ¥30,000


